News お知らせ
2023.4.5 |
【陶器市期間についてのお知らせ】令和5年4月29日(土)~ 令和5年5月7日(月)の期間、益子町では第107回益子春の陶器市が開催されます。 上記期間中はオンラインストアの発送業務は行っておりません。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、期間後より順次発送とさせて頂きます。 (ご注文の受付は期間中も致しております。) また、陶器市の影響で突発的な欠品等が発生する可能性がある為、発送まで多少お時間を頂く事がございます。 予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 |
---|---|
2022.12.28 |
【年末年始休業のお知らせ】弊社は令和4年12月28日(水)から令和5年1月9日(月) までの間を年末年始の休業とさせて頂きます。 上記期間中はオンラインストアの発送業務は行っておりません。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、期間後より順次発送とさせて頂きます。 (ご注文の受付は期間中も致しております。) 予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 |
2022.11.1 |
令和4年11月3日(木)~ 令和4年11月7日(月)の期間、益子町では第106回益子秋の陶器市が開催されます。 上記期間中はオンラインストアの発送業務は行っておりません。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、期間後より順次発送とさせて頂きます。(ご注文の受付は期間中も致しております。) また、陶器市の影響で突発的な欠品等が発生する可能性がある為、発送まで多少お時間を頂く事がございます。 予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 |
2022.7.30 |
【夏季休業のお知らせ】令和4年8月13日(土)~ 令和4年8月21日(日)の期間を夏季休業とさせて頂きます。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、上記期間中はオンラインストアの発送業務は致しておりません。 期間後より順次発送を致します。(ご注文の受付は期間中も致しております。) |
Concept コンセプト

『土が好きでたまりません』
そんな想いから「陶房 はせがわ」は日々、陶器作りに取り組んでいます。
―今、どんなものが求められているのか―
―現代の暮らしに寄り添うような使い勝手の良いものとは―
いつも食卓に並ぶような使いやすく、どんなお料理にも合う器作りを常に心掛けています。
優しく素朴な土の温もりが感じられる器は、使い込むほどに味わいが醸し出され愛着が湧いてきます。和食器のもつ温かさを生活の中で楽しんでいただけたら幸いです。
Items 商品
陶房はせがわの商品
土や焼成方法によって、大きさや形が若干異なります。
色味の出方やピンホール等も完成に向かう過程で自然に出来たものです。
ひとつひとつ違った表情を見せるのも手作りならではの魅力としてお楽しみ下さい。
アイテム一覧>
はせがわの陶器に関して>
About 会社概要
店名 | 陶房はせがわ |
---|---|
住所 | 栃木県芳賀郡益子町大沢131 |
オーナー/店長 | 長谷川 隆司 |
電話番号 | 0285-72-1629 |
FAX番号 | 0285-72-1690 |
営業時間 | 10:00-16:00 |
定休日 | 日曜日 |
取扱商品 | 陶器 |
最寄り駅 | 真岡鐵道 七井駅 |
駐車場 | 6台 |
